カップアイス
ひとは館 縄文あいす
ひとは農園の古代米を使ったミルク味のあいす。
古代米(黒米)のプチプチ感が楽しめるあいすです。
卵は「縄文あいす」全ての種類で使用していません。
道の駅「三矢の里あきたかた」
カップアイス
豆腐アイス
平成の名水百選に選ばれた下園妙見様湧水で作った名水とうふを使用しました。
道の駅「慈恩の滝 くす」
カップアイス
金峰コシヒカリアイス
金峰コシヒカリを使用し、やさしい甘みが特徴的。カボチャ、抹茶、金ゴマなども…ぜひご賞味あれ!!
道の駅「きんぽう木花館」
カップアイス
豆腐アイス
平成の名水百選に選ばれた下園妙見様湧水で作った名水とうふを使用しました。
道の駅「童話の里 くす」
カップアイス
愛す黒ごめ(黒米アイス)
伊万里の特産物である、黒米を使ったアイスで、もっちりとした食感が楽しめます。
道の駅「伊万里」
カップアイス
まるごと泗水アイス
地産地消の5種類のアイス。さっぱり上品なアイスで味比べもおすすめです。
道の駅「泗水」
カップアイス
霧の森アイス
特産の新宮茶をたっぷり使ったアイス。さわやかな抹茶、香ばしいほうじ茶はもちろん、定番のバニラも合わせて3種類から選べる。
道の駅「霧の森」
カップアイス
紫いもアイスミルク
玉野特産の紫いもを使用。こくのあるミルクと、紫いもの自然な甘さが絶妙にマッチした上品なアイスです。
道の駅「みやま公園」
カップアイス
船方農場のアイスクリーム
船方総合農場で飼育している乳牛(ホルスタイン)から搾った生乳をたっぷり使った高級アイスクリーム。
道の駅「長門峡」
カップアイス
かつらぎ町果夢果夢の手作り桃アイス
一年中様々なフルーツが楽しめる、フルーツ王国かつらぎ町の桃をふんだんに使いました。
道の駅「紀の川万葉の里」
カップアイス
自然薯アイスクリーム
益田産の自然薯を使用したアイスで、よく混ぜるとトルコアイスのようなもっちり感に。
道の駅「サンエイト美都」
カップアイス
はなももメロンアイスクリーム
「飛騨メロン」を使用した優しい甘さのメロンアイスクリームです。
道の駅「南飛騨小坂」
カップアイス
青い鳥 手づくりアイスクリーム
乳脂肪12%以上、乳固形分28%以上と濃厚な、無添加アイス。1個1個真心こめて手作りしています。
道の駅「一向一揆の里」
カップアイス
そば粉アイスクリーム
燕市産そば粉100%使用した手作りアイスクリーム。溶けはじめるとそば粉独特なねばりのあるのが特徴。ぜひご賞味ください。
道の駅「国上」
カップアイス
れんげの里アイスクリーム
オリジナルレシピの本格派アイスクリーム!搾りたての牛乳だけで水を一切使わず作った濃厚な味!
道の駅「たけゆらの里おおたき」
カップアイス
アイスクリーム
味が自慢のアイスクリームです。自然な風味と、さっぱりした触感が特徴のアイスクリームです!
道の駅「むつざわスマートウェルネスタウン・道の駅・つどいの郷」
カップアイス
黒保根やまびこアイス
黒保根の自然が育んだ豊かな素材をアイスにしました。サクラ・山椒・ふきのとう・黒大豆・ルバーブの5種類の味を堪能して下さい。
道の駅「くろほね・やまびこ」
カップアイス
高麗美人アイス
韓国美人の美肌の秘訣を日本の女性たちにも!高麗人参の甘さと食感が楽しい、美と健康を考えた高麗美人アイス。
道の駅「とざわ」