スタンプラリー

全国「道の駅」スタンプラリー制覇表彰について

(一社)全国「道の駅」連絡会では、全国「道の駅」スタンプラリーファンの皆さまのご要望にお応えし、全国9ブロックの「道の駅」連絡会が開催している「道の駅」スタンプラリーを全て制覇し、完走証明書(認定証)を9ブロック分集めた方を表彰しております。

受賞者は、(一社)全国「道の駅」連絡会公式ホームページにお名前を掲載して表彰し、記念品として、①全国「道の駅」スタンプラリー制覇認定証 及び ②全国「道の駅」スタンプラリー制覇記念ステッカー(3種)の2点を授与します。
スタンプラリー制覇認定証
スタンプラリー制覇記念ステッカー

全国「道の駅」スタンプラリー制覇を達成された皆様

令和4年度全国「道の駅」スタンプラリーを達成された方は59名(通算266名)となりました。
「道の駅」全国制覇おめでとうございます。今後とも、「道の駅」をご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
(一社)全国「道の駅」連絡会では、引き続き全国「道の駅」スタンプラリー制覇表彰を続けて参ります。
※過去の制覇者につきましてはこちらからご覧いただけます。
全国「道の駅」

制覇者皆さま
  • 吉田 侑央 様
  • 大塚 喜好 様
  • 長谷 幸代 様
  • 虫壁 誠 様
  • pxd00260 様
  • 八鍬 信夫 様
  • 弦巻 達哉 様
  • きり@旅したい 様
  • Sモンキー 様
  • 松﨑 英雄 様
  • 中川 博史 様
  • 権造@みそ味 様
  • 家田 和明 様
  • 西山 貢平 様
  • 楾 信二 様
  • 楾 清子 様
  • 牛島 敏光 様
  • テツ 様
  • 梨果 様
  • カメキチ 様
  • 加古 義高 様
  • 加古 睦子 様
  • 伊藤 光男 様
  • 大田 夏海 様
  • Oブラック 様
  • 旅人_道の駅 様
  • ヤマザキ ノブヲ 様
  • 古城 健一 様
  • 田中 彰 様
  • 堺の風車 様
  • 小山 毅雅 様
  • 笹川 勇太郎 様
  • 小森 正博 様
  • 中村 秀徳 様
  • SANDNEKO 様
  • 永澤 紀子 様
  • 永澤 一晃 様
  • 菅原 敏令 様
  • 笠松 正哉 様
  • 伊藤 一郎 様
  • フーテンのあーちゃん 様
  • 利保・通代 様
  • 山口 英雄 様
  • 石渡 颯 様
  • 中村 次夫 様
  • 杉山 正次 様
  • 野口 四郎 様
  • 関 一 様
  • 関 誠子 様
  • 齋藤 健 様
  • 青山 哲也 様
  • 国満 自由 様
  • 大野 潤 様
  • 榎本 一真 様
  • 束田 大樹 様
  • 福田 光良 様
  • 中藤 光宏 様
  • 伊藤 良一 様
  • 匿名希望 1名

道の駅スタンプラリー情報

道の駅スタンプラリーとは、各地域が企画しているスタンプ集めのイベントです。さっそくスタンプブックを手に入れて、各地に旅に出かけましょう!
★スタンプブックの入手方法は、地域によって異なります

スタンプラリーについてのお願い

  • スタンプはみんなのためのものです。大切に扱いましょう。
  • スタンプ台は、落書きをしたりスタンプの試し押しなどをせず、きれいに使いましょう。
  • 基本的に道の駅の開館時間が押印時間です。それぞれの道の駅の開館時間を確認しましょう。※一部、押印時間と開館時間が異なる場合があります。
  • スタンプブックは一人一冊です。何冊もまとめて押印するのは周りの人たちの迷惑にもなりますのでやめましょう。
  • マナーやルールを守って、スタンプラリーを楽しみましょう!

地域別 スタンプラリー情報

開催中
北海道

北海道「道の駅」スタンプラリー

期間
2023年4月22日(土)~2024年3月20日(水・祝)
申し込み期限
各賞への応募:
2023年4月22日(土)~2024年3月20日(水・祝)
全駅完全制覇:
2023年4月22日(土)~2025年3月20日(木・祝)
対象道の駅
北海道内127駅
参加方法
北海道の各「道の駅」で定価300円(税込み)をお支払いいただき、スタンプブック(1冊)をお受け取りください。
備考
スタンプ押印時期は、各「道の駅」により異なります。急遽、「道の駅」の営業時間や休館日が変更となる場合があります。
開催中!
東北

東北「道の駅」スタンプラリー2023

期間
2023年4月22日(土)~2024年1月15日(月)
申し込み期限
・2023年版商品応募期限 2023年4月22日(土)~2024年1月15日(月)
・完走証明書申込み
①1年で制覇コース 2024年1月15日(月)まで
②無期限コース 2024年1月16日(火)~無期限
対象道の駅
東北ブロック内
参加方法
東北「道の駅」でスタンプブックを1冊400円(税込)で購入し、道の駅で集めたスタンプ数に応じたプレゼントや、完走証明書に申込みできます。東北「道の駅」や協賛施設で利用できるクーポン付。
開催中!
関東

関東「道の駅」スタンプラリー2023

期間
①スタンプラリーコース・完全制覇183駅短期集中コース
2023年4月22日(土)~2024年3月31日(日)
②ゆったりコース
2023年4月22日(土)~無期限
申し込み期限
①2024年4月1日(月)消印有効:抽選にてギフト券等プレゼント
②無期限:認定証とステッカープレゼント
対象道の駅
関東ブロック内
参加方法
関東の各「道の駅」にて450円をお支払いいただき、スタンプブック(1冊)とオリジナルマップをお受け取りください。ゆったりコースは無期限で183駅をまわります。
備考
・道の駅おがわまちは、リニューアル休館中のためスタンプ印刷済となっております。スタンプ押印時期は、各「道の駅」により異なります。急遽、「道の駅」の営業時間や休館日が変更となる場合があります。
・利用者の皆様にはご不便ご面倒をおかけいたしますが、上記をご理解のうえスタンプラリーのご活用をよろしくお願い申し上げます。
開催中!
北陸

北陸「道の駅」スタンプラリー

期間
2022年4月22日(金)~2024年3月31日(日)
申し込み期限
2024年3月31日(日)
対象道の駅
休止中の「風の丘米山」、令和4年オープン予定の「あがの」を除く北陸ブロック内82駅が対象。
参加方法
北陸の各「道の駅」で参加料300円をお支払いいただきスタンプブック・マップ(1冊)をお受け取りください。抽選で賞品をプレゼントします。
開催中!
中部

中部「道の駅」スタンプラリー

期間
無期限
申し込み期限
応募期限はありません
対象道の駅
中部ブロック内
参加方法
中部ブロック「道の駅」で販売されてます【中部「道の駅」スタンプブック】を1冊400円で購入してください。
完全走破された方全員に、中部「道の駅」ファンクラブゴールド会員証と完全走破認定証、記念ステッカーをプレゼントします。
開催中!
近畿

近畿「道の駅」スタンプラリー

期間
2022年4月1日~2025年3月31日(3年間)
申し込み期限
第1回締切日:2023年3月31日(当日消印有効)
第2回締切日:2024年3月31日(当日消印有効)
第3回締切日:2025年3月31日(当日消印有効)
対象道の駅
2022年4月1日現在で、近畿ブロック内でオープンしている152駅
期間内に新たにオープンされる「道の駅」(プレオープンを除く)
参加方法
スタンプ帳を近畿各「道の駅」で購入してください。
応募者賞への応募は、実施対象駅のうち、半数以上のスタンプが必要です。
備考
「道の駅」によってはスタンプ帳を販売していない個所も有り、また一時的な欠品等も考えられますので、購入に行かれる際は事前に「道の駅」までお問合せください。スタンプの押印は、「道の駅」の営業時間内に限ります。申し込み期限を設けていますのは応募して賞品が当たる懸賞用で、完走認定証については特に期限はございません。慌てず安全にゆっくりお楽しみください。
開催中!
中国

中国地方「道の駅」スタンプブック

期間
無期限
申し込み期限
応募期限はありません
対象道の駅
中国ブロック内
参加方法
専用の中国地方5県「道の駅」スタンプブックは、平成27年9月16日頃より、中国地方の「道の駅」にて販売中です。1冊500円(消費税抜き)。販売数に限りがあります。
四国

四国「道の駅」スタンプラリー2023・2024

期間
2023年4月22日(土)~2025年6月30日(月)
申し込み期限
2025年7月8日(火)必着
対象道の駅
2023年3月時点で登録済みの四国内の道の駅90駅
参加方法
四国内の「道の駅」でスタンプブックを1冊250円(税込)で購入し、道の駅のスタンプを集めてください。集めたスタンプ数に応じて、各賞に応募できます。
備考
改修工事等のため、休館中の道の駅がありますのでご注意ください。
開催中!
九州・沖縄

スタンプブック2023

期間
2023年4月20日(木)~2024年3月31日(日)
対象道の駅
九州・沖縄地区の道の駅「148駅」対象となります。
備考
スタンプラリー2023(360円)
道の駅を巡って道の駅スタンプを5個集めよう!
参加資格:スタンプブックを購入するとスタンプラリー応募用紙が1枚付いております。
応募用紙に5個スタンプを押印して、ご応募ください。

抽選で道の駅の商品(3,000円相当)の商品が当たります。