広島県

道の駅「三矢の里あきたかた」

  • ATM
  • ベビーベッド
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場等
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 体験施設
  • 観光案内
  • 身障者トイレ
  • ショップ
~戦国武将【毛利元就】のふるさと~

安芸高田市の新しい玄関口

2020年にオープンした県内20番目となる新しい道の駅です。

産直棟【ベジパーク安芸高田】では
毎日、農家直送の新鮮野菜をお届けしています。

産直市の新鮮な野菜を中心にした料理をご提供する
レストラン棟【ファーマーズ・レストラン安芸高田】は

話題の高級食パン専門店【美味しくて、懺悔。】も併設。

休憩情報発信棟【あきたかたNAVI】には観光コンシェルジュが
常駐しているので、観光の周遊拠点として
ご利用ください。
キッズコーナー(無料)やカフェドリンクも
お楽しみいただけます。
道の駅名
三矢の里あきたかた
所在地
広島県安芸高田市吉田町山手1059番地1
TEL
0826-47-2533
駐車場
大型:17台 セミトレーラー1台 普通車:64台  身障者用2台
営業時間
10:00~17:00 休業日:12月31日~1月4日
ホームページ
https://www.facebook.com/mitsuyanosato/
ホームページ2
https://mitsuyanosato.com
マップコード
168 816 305
Pickup Information

イチ押し

元就トリックアート撮影ステージ☆ご利用無料☆
毛利元就の「三本の訓」のエピソード場面をトリックアートで再現しました。
ステージの中で写真を撮るだけでなりきり3D写真が完成します。

もとなりグッズも好評販売中!

周辺の観光情報

神楽門前湯治村(かぐらもんぜんとうじむら)
山奥に、昔なつかしい温泉街を完全再現!

神楽の伝説にまつわる露天風呂や、美味しい地元ジビエ料理や、話題の神楽五色面が食べられます。

お土産品

”ベジパーク安芸高田”産直市では、農家直送新鮮野菜の他、お魚にお肉
JAのお餅屋さんによる焼きたて団子、ひとは館が提供する
古代米「縄文あいす」などおすすめ商品が目白押し!

レストランのメニュー

地元野菜をふんだんに使用

レストランのメニュー

本当は独り占めしたかったけどこの美味しさは隠しきれませんでした。こんな美味しい食パンがあることを今まで隠していてごめんなさい。

高級食パン専門店
「美味しくて、懺悔。」OPEN

周辺のイベント情報

土師ダムサイクリングターミナル(総合案内所)
八千代湖を囲むスポーツ&レジャー施設の総合案内所

アイスクリームセレクション

カップアイス

ひとは館 縄文あいす

ひとは農園の古代米を使ったミルク味のあいす。
古代米(黒米)のプチプチ感が楽しめるあいすです。
卵は「縄文あいす」全ての種類で使用していません。
発売期間 : 通年価格 : 300円~

ホッと麺!セレクション

うどん

驛麺家(えきめんや) 三矢うどん

甘みのある出汁にえびのかき揚げ、牛肉、お揚げのトリオがクセになる美味しさです。
ボリュームもいうことなし。立ち食い形式なので、お気軽にどうぞ
発売期間 : 通年価格 : 680円