ソフトクリーム
                アスパラソフト
                平田村産アスパラを練り込んだ、ソフトクリーム。そのままでよし。塩やマヨネーズパウダーを振ってよし。
                道の駅「ひらた」
              
              
		
                  
                                      
		  		  
                
                ソフトクリーム
                サンシャインとまとソフト
                よつくら港オリジナル。地元「とまとランドいわき」のサンシャイントマトジュースを贅沢に使用しました。
                道の駅「よつくら港」
              
              
		
                  
                                      
		  		  
                
                ソフトクリーム
                赤カボチャソフトクリーム
                特産品の奥会津金山赤かぼちゃをフリーズドライパウダーにし、バニラソフトに練り込んだほんのり甘い当店自慢一押しソフトです。
                道の駅「奥会津かねやま」
              
              
		
                  
                                      
		  		  
                
                ソフトクリーム
                常陸大黒ソフト
                茨城県北部の特産品、常陸大黒のソフトクリームです。なめらかな舌触りとまろやかな甘さの後味が特徴的。
                道の駅「奥久慈だいご」
              
              
		
                  
                                      
		  		  
                
                ソフトクリーム
                ひまわりソフトクリーム
                煎って砕いた「ひまわりの種」をキャラメル味のソフトにたっぷり混ぜ込み,香ばしい風味がクセになります。
                道の駅「三本木」
              
              
		
                  
                                      
		  		  
                
                ソフトクリーム
                ふかひれソフト
                特注のはちみつシロップ漬けしたふかひれを濃厚なミルクソフトにトッピングした贅沢なオリジナルソフト!!
                道の駅「大谷海岸」
              
              
		
                  
                                      
		  		  
                
                ソフトクリーム
                ミックス
                濃厚なミルクと味わい豊かなチョコレート、どちらも味わえるおすすめのソフトクリームです。(ROYCE'提供商品)
                道の駅「あ・ら・伊達な道の駅」
              
              
		
                  
                                      
		  		  
                
                ソフトクリーム
                北限の桃ソフトクリーム
                鹿角のブランド桃「北限の桃」を使った道の駅かづの限定販売のソフトクリーム。さっぱりしつつ桃の甘味がたっぷりです。サクサクワッフルコーンと一緒にご賞味ください。
                道の駅「かづの」
              
              
		
                  
                                      
		  		  
                
                ソフトクリーム
                こはぢゃソフト
                地元産なつはぜの木の実を使用した甘酸っぱいブルーベリーのようなソフト。さっぱりとした味わいが好評です。
                道の駅「ことおか」
              
              
		
                  
                                      
		  		  
                
                ソフトクリーム
                いちじくソフト
                にかほ市金浦産の北限のいちじくと、鳥海高原ミルジーのジャージーソフトクリームを使って開発したねむの丘オリジナルソフトクリーム。いちじくのつぶつぶと、濃厚なミルクの味のソフトクリーム。
                道の駅「象潟」
              
              
		
                  
                                      
		  		  
                
                ソフトクリーム
                生キャラメルソフトクリーム
                当店オリジナルレシピの生キャラメルソフトクリームは、
程よいほろ苦さと甘さ、生クリームの濃厚な味わいそして口どけなめらか。
                道の駅「てんのう」
              
              
		
                  
                                      
		  		  
                
                ソフトクリーム
                ミニパフェ
                地元産ブルーベリーの手作りソースをトッピングしたカップソフトクリーム(抹茶とチョコレートもあります)
                道の駅「みねはま」
              
              
		
                  
                                      
		  		  
                
                ソフトクリーム
                りんごソフト
                りんごジュース入り!後口がさっぱりとした爽やかなソフトクリームです。
                道の駅「さんない」
              
              
		
                  
                                      
		  		  
                
                ソフトクリーム
                山ぶどうソフトクリーム
                ほどよい酸味で甘酸っぱく、甘さが後に残らなく食べやすいソフトクリームです
                道の駅「あに」
              
              
		
                  
                                      
		  		  
                
                ソフトクリーム
                比内地鶏卵ソフトクリーム
                比内地鶏の卵を使ったソフトクリーム。鮮やかな黄色で、程よい甘さの、比内地鶏卵ならではの濃厚さを味わうことができます。
                道の駅「ひない」
              
              
		
                  
                                      
		  		  
                
                ソフトクリーム
                黒豆ソフトクリーム
                地元の特産黒平豆を煮豆にしたものをバニラソフトに混ぜました。優しい甘さと煮豆の風味がマッチした一品です。
                道の駅「やまびこ館」