山形県道の駅「米沢」
<第48回(2017.11)登録>
道の駅名 | 米沢(よねざわ) |
---|---|
所在地 | 992-0117 山形県米沢市大字川井1039-1 |
TEL | 0238-40-8400 |
駐車場 | 大型:30台 普通車:198台 |
営業時間 | トイレ、道路情報コーナー、無料休憩所は24時間ご利用いただけます。 お土産コーナー:9時~18時 フードコート:10時~18時 セブンイレブン:7時~21時 米沢牛レストラン牛毘亭:11時~21時 |
ホームページ | https://michinoeki-yonezawa.jp/ |
ホームページ2 | https://shop.michinoeki-yonezawa.jp/ |
マップコード |
ATM
ベビーベッド
レストラン
軽食・喫茶
宿泊施設
温泉施設
キャンプ場等
公園
展望台
美術館・博物館
ガソリンスタンド
EV充電施設
無線LAN
シャワー
体験施設
観光案内
身障者トイレ
ショップ
お知らせ
2021年1月4日 | 冬の米沢まるかじりセット販売開始! |
---|---|
2020年11月26日 | フィンランドで国民的人気の「ムーミン」と「Fazer」の直輸入商品が『道の駅米沢』に初登場♪ |
2020年11月25日 | 新登場『牛肉どまん中ピザ』道の駅米沢で販売開始! |
道の駅「米沢」で取り扱っている豆一覧
■・・・・野菜豆 ■・・・・乾燥豆
- 枝豆
- 紅大豆
ジェラート 山大ジェラート 鷹山秘伝豆
発売期間 | (今のところ)通年 |
---|---|
価格 | シングルサイズ 500円 |
山形大学文学科学省COIプロジェクトから生まれたプレミアムジェラート。米沢産の秘伝豆の味・風味をお楽しみ頂けます。
ラーメン 米沢辛みそラーメン(太麺)
発売期間 | 通年販売 |
---|---|
価格 | 800円 |
米沢ラーメンは、加水率が高めの麺に手もみをかけて、3~4日熟成させることで生まれる独特の縮れ感に強いコシが特徴です。特製の辛みそと太麺でお楽しみください。