ソフトクリーム

ババヘラソフト

秋田名物「ババヘラアイス」の味をそのままソフトクリームに仕立てました。ピンク色(いちご)と黄色(バナナ)の見た目もかわいいソフトです。ここでしか味わえない道の駅あきた港限定ソフトをお楽しみください。
道の駅「あきた港」
ソフトクリーム

しっそソフトクリーム

七ヶ宿産赤しそをジュースにした「しっそ液」を使用したソフトクリームです。赤しそのさわやかな香りとほどよい酸味はバニラとの相性もバッチリ!!
道の駅「七ヶ宿」
ソフトクリーム

やまぶどうソフトクリーム

特産品である山ぶどう交配種で作ったジュースをバニラソフトに練り込んだ逸品。色は淡い紫。
道の駅「こさか七滝」
ソフトクリーム

ひまわりソフトクリーム

煎って砕いた「ひまわりの種」をキャラメル味のソフトにたっぷり混ぜ込み,香ばしい風味がクセになります。
道の駅「三本木」
ソフトクリーム

ふかひれソフト

特注のはちみつシロップ漬けしたふかひれを濃厚なミルクソフトにトッピングした贅沢なオリジナルソフト!!
道の駅「大谷海岸」
ソフトクリーム

ミックス

濃厚なミルクと味わい豊かなチョコレート、どちらも味わえるおすすめのソフトクリームです。(ROYCE'提供商品)
道の駅「あ・ら・伊達な道の駅」
ソフトクリーム

北限の桃ソフトクリーム

鹿角のブランド桃「北限の桃」を使った道の駅かづの限定販売のソフトクリーム。さっぱりしつつ桃の甘味がたっぷりです。サクサクワッフルコーンと一緒にご賞味ください。
道の駅「かづの」
ソフトクリーム

ソフトクリーム

どこか懐かしさを感じるちょっと濃いめの正統派ソフトクリーム
少しだけ食べたい場合は、大きさ半分のミニソフトクリームをどうぞ
道の駅「たろう」
ソフトクリーム

ゴマソフト

口当たりがとてもなめらかで、やわらかいですが、ゴマの味がしっかりしていて食べ応えがあります。
道の駅「みずさわ」
ソフトクリーム

カシスソフトクリーム

清涼な東八甲田の裾野に広がる耕地で栽培された七戸産のカシスだけを使用した甘酸っぱい大人のテイスト!
道の駅「しちのへ」
ソフトクリーム

塩ソフトクリーム

のだ塩、三陸わかめの粉末を使用した、甘すぎず、さっぱりとした味わいとなっております。
道の駅「白樺の里やまがた」
ソフトクリーム

バニラソフトクリーム

北海道ミルクを使用した濃厚なバニラとワッフルコーンがコラボしたソフトクリーム。
道の駅「虹の湖」
ソフトクリーム

和くるみソフト

震災復興支援の一環として作られた和グルミペーストを使用したソフトクリーム。岩手自生のオニグルミの伝統的な味をご賞味下さい。
道の駅「紫波」
ソフトクリーム

黒豆アイス

むつ市川内町の黒豆を使用したアイスです。豆の食感がアクセントです。
道の駅「かわうち湖」
ソフトクリーム

アマゾンカカオソフト

「アマゾンの料理人」太田哲夫シェフのアマゾンカカオを使用したソフトクリームです。アマゾンカカオの他にも濃厚なミルクソフト、山田の醤油ソフト、アマゾンカカオ&ミルクソフト(ミックス)があります。
道の駅「やまだ おいすた」
ソフトクリーム

奥入瀬牛乳ソフトクリーム

地元産の生乳をたっぷり使ってつくったソフトクリームです。
道の駅「奥入瀬」
ソフトクリーム

多田自然農場のごまソフト

搾りたて牛乳を使用し、不要な添加物を排除した多田自然農場自慢の一品です。
道の駅「遠野風の丘」
ソフトクリーム

ソフトクリーム

新鮮な牛乳を使用した、ミルク味の濃いソフトクリーム。一口食べただけで夢中になる事間違い無し。
道の駅「十三湖高原」