ソフトクリーム
みるきぃソフト
2022年5月より、maimaiの看板商品「ジャージー牛乳ソフト」をリニューアルしてさらに美味しい「極上 みるきぃソフト」に生まれ変わりました♪
●素材
福岡県糸島のおいしい牛乳、伊都物語を使用。
厳選した酪農家から毎朝集乳する新鮮な原乳を使用し、通常の何倍もの手間や時間をかけて低温殺菌された牛乳は、栄養たっぷりで搾りたての生乳に近い風味を味わえます。
●黄金比
美味しいソフトクリームができるよう生クリームや糖類などの調合割合を試行錯誤し、生まれた黄金比。
●マシーン
ソフトクリーム界のフェラーリと称される最高級マシーン。
世界のトップブランドであるイタリア・カルピジャーニ製のマシーンでしか味わえない食感や風味。
生まれ変わった極上みるきぃソフトをぜひご賞味ください。
道の駅「くるめ」
ソフトクリーム
石炭
ビターチョコ風味のソフトクリームにパウダー状の食用竹炭を練り込み真黒な石炭風に仕上げました。
道の駅「香春」
ソフトクリーム
桜マンゴーソフト
大任町産の「桜マンゴ」ピューレ100%を使用し、濃厚なソフトクリームとのマッチングが絶妙です。
道の駅「おおとう桜街道」
ソフトクリーム
ロイズソフトクリーム
西日本唯一のロイズの通年販売店。濃厚なミルク味とロイズこだわりのチョコレート味。両方を楽しめるミックス味の3種類。
道の駅「うわじま きさいや広場」
ソフトクリーム
ゆずソフトクリーム
地元嶺北でとれた柚子を使用した他には無いオリジナル商品。
道の駅「大杉」
ソフトクリーム
ソフトクリーム
ミルク感のしっかりしたコクのある風味とさっぱりした甘さが人気のとても美味しいソフトクリームです。
道の駅「すくも」
ソフトクリーム
大月ソフトクリーム
地元の牛乳・苺と原材料にこだわり、素材の良さを感じることのできる自慢のソフトクリームです。
道の駅「大月」
ソフトクリーム
ゆずはちみつ
香美市は柚子玉の出荷日本一。その柚子酢と、はちみつがたっぷり入った、さっぱり味のソフトクリームです。
道の駅「美良布」
ソフトクリーム
ソフトサンド
ふわふわのビスキュイの生地にソフトクリームをサンドして凍らせました。凍ったままで食べて下さい。
道の駅「633美の里」
ソフトクリーム
しまんと緑茶そふと
四万十町産100%、一番茶のみを使用したここでしか販売していないしまんと緑茶のソフトクリーム。一番茶の中でもすっきり飲みやすい刈番茶を使用しています。
道の駅「四万十とおわ」
ソフトクリーム
ダブルソフト
黒潮町特産の天日塩と黒糖を贅沢に使った、ソフトクリーム。どちらも食べてほしいので、ダブルソフトにしました!
道の駅「なぶら土佐佐賀」
ソフトクリーム
巨峰ソフトクリーム
巨峰の風味がたっぷり、濃厚なのにさっぱり爽やかな美味しさです。
道の駅「原鶴」
ソフトクリーム
ソフトアイス
アイスはバニラ・抹茶・チョコ・期間限定ラムネがあり、トッピングにイチゴ・栗・ゆずペーストもあるよ
道の駅「きなはい屋しろかわ」
ソフトクリーム
柚子ソフトパフェ
地元特産のゆずをたっぷり使ったゆずペーストのソフトクリームパフェ。さっぱり味で、ゆずのちょっとほろ苦さが大人気の大人の味。
道の駅「豊前おこしかけ」
ソフトクリーム
マリンソフト
ソーダとバニラの2色で来島海峡のうずしおをイメージ。ミントがほのかに香るさわやかな後味。
道の駅「今治湯ノ浦温泉」
ソフトクリーム
伯方の塩ソフトクリーム
伯方島といえば「伯方の塩」!ほんのり塩味が人気の名物ソフトです。
道の駅「伯方S・Cパーク」
ソフトクリーム
でこたんソフトクリーム
果汁100%の柑橘「デコポン(不知火)」を使用!ほどよい酸味で甘くて濃厚な味わいです。
道の駅「今治市多々羅しまなみ公園」