北海道道の駅「あさひかわ」
道の駅名 | あさひかわ(あさひかわ) |
---|---|
所在地 | 070-8004 北海道旭川市神楽4条6-1-12 |
TEL | 0166-61-2283 |
駐車場 | 大型:6台 普通車:100(身障者用2)台 |
営業時間 | 9:00~20:00 (売店19:00まで) |
ホームページ | http://www.asahikawa-jibasan.com |
ホームページ2 | http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2272/ |
マップコード | 79 312 788 |
ATM
ベビーベッド
レストラン
軽食・喫茶
宿泊施設
温泉施設
キャンプ場等
公園
展望台
美術館・博物館
ガソリンスタンド
EV充電施設
無線LAN
シャワー
体験施設
観光案内
身障者トイレ
ショップ
お知らせ
2019年1月25日 | 北海道旭川市「銀座食べマルシェ2019」開催のお知らせです! |
---|---|
2019年1月28日 | 『ベーカリー&カフェ DAPAS(ダパス)』 営業のお知らせ |
2018年12月25日 | 道の駅あさひかわ 年末年始 営業時間のお知らせ |
イチ押し情報Pickup Information
旭川市は主要国道4本(国道12号、39号、40号、237号)が通っているため道内観光の中心拠点として大変便利です。当駅は国道237号に沿い位置し、JR旭川駅からもクリスタル橋を渡ってわずか5分、アクセスがとても便利になりました。
豊富な地場産品を販売する売店、ご当地グルメが味わえるフードコート、観光案内など道北の食と文化を発信しています。
周辺の観光情報

周辺には郷土博物館がある「大雪クリスタルホール」、夏には体育館、冬にはアイスリンクなど様々な催しが行われる多目的施設「大雪アリーナー」、三浦綾子作品「氷点」の舞台となった「外国樹種見本林」や「三浦綾子記念文学館」等があり、旭川の歴史や風土に触れることができます。「富良野・美瑛」観光の拠点に。
お土産品
北・北海道(上川・留萌・宗谷)管内の特産品が充実、お土産・贈答品にも利用できます。
農産物の収穫時期には採れたて地場産野菜の販売も行ています。また、季節に合わせてミニ催事なども開催しています。
レストランのメニュー

【旭川ラーメン】
豚骨・鶏がらの動物系をベースに煮干・昆布の魚介系をブレンドしたスープが特徴。自家製の中細ちぢれ麺との相性が抜群です。
フードコート
「旭川ラーメン梅光軒」
「みそラーメンのよし乃」
レストランのメニュー

【塩からあげ定食】
米は道産「ななつぼし」。味噌汁の味噌は道産大豆を使用しています。「塩からあげ定食」は大きめに切った鶏肉を特製塩だれに漬け込みジューシーに揚げています。ボリューム満点のおすすめの一品です。
周辺のイベント情報
【北の恵み 食べマルシェ】9月の敬老の日の3連休。
北北海道地域の農海畜産物やそれらの加工品、郷土料理名物料理・地域グルメなどに特化した巨大市場が出現!普段ではなかなか味わえないものを食べたり、新しいグルメの開拓など、楽しみ方は無限大。年に一度の北海道最大級となる食のイベントにぜひお越しください。