福島県道の駅「安達」
<第10回(1996.4)登録>
〔上り線〕
二本松市下川崎字上平33-1
TEL:0243-61-3100
〔下り線〕
二本松市米沢字下川原田105-2
TEL:0243-24-9200
全国的に珍しい上下線ともにある施設。上り線には「二本松市和紙伝承館」があり、紙漉き体験が楽しめる。下り線には広い芝生広場があり、のんびり休憩できる。地域の特産品や新鮮野菜も買える、便利で楽しい道の駅。
〔上り線〕
二本松市下川崎字上平33-1
TEL:0243-61-3100
〔下り線〕
二本松市米沢字下川原田105-2
TEL:0243-24-9200
全国的に珍しい上下線ともにある施設。上り線には「二本松市和紙伝承館」があり、紙漉き体験が楽しめる。下り線には広い芝生広場があり、のんびり休憩できる。地域の特産品や新鮮野菜も買える、便利で楽しい道の駅。
道の駅名 | 安達(あだち) |
---|---|
所在地 | 上記参照 |
TEL | 上記参照 |
駐車場 | 大型:74台 普通車:247(身障者用10)台 |
営業時間 | (上り線)9:00~18:00、(下り線)8:30~19:00 〔店舗により異なる〕 |
ホームページ | http://www.michinoeki-adachi.jp/ |
ホームページ2 | http://www.thr.mlit.go.jp/road/koutsu/Michi-no-Eki/fukusima/fu04.html |
マップコード | 129 763 823 |
ATM
ベビーベッド
レストラン
軽食・喫茶
宿泊施設
温泉施設
キャンプ場等
公園
展望台
美術館・博物館
ガソリンスタンド
EV充電施設
無線LAN
シャワー
体験施設
観光案内
身障者トイレ
ショップ
イチ押し情報Pickup Information
○いいもの三品
・ざくざく汁(郷土料理)
・納豆バーガー
・大地のロールケーキ
周辺の観光情報
安達ヶ原ふるさと村
大人も子供も一日中楽しめる。屋内遊具施 げんきキッズパークにほんまつが併設されており、無料で遊べる(^O^)/
お土産品

二本松市郷土料理「ざくざく」のお土産。
1箱 1人前 399円
人気のお土産です!(^^)!
レストランのメニュー
二本松市産きゅうりを使用
きゅうりの入ったコロッケ 「コロッキュー 」単品150円
コロッケ2個入り 「コロッキュー定食」500円 はおすすめです!(^^)!
ボリューム満点!!
レストランのメニュー

二本松市郷土料理「ざくざく」をアレンジした
「ざくざく風カレー」750円
ざくざくの材料、大根・にんじん・しいたけ・こんにゃく等が入った
角切り具材と醤油ベースで和風なカレー。。。
是非食べてみて!
道の駅「安達」で取り扱っている豆一覧
■・・・・野菜豆 ■・・・・乾燥豆
- 枝豆
- さやいんげん
- 絹さや
- スナップエンドウ
- グリーンピース
- モロッコいんげん
- 落花生
ソフトクリーム 和紙ソフトクリーム
発売期間 | 通年(原料が無くなり次第終了) |
---|---|
価格 | 350円 |
和紙を食べる(@_@;)感じ!二本松市上川崎和紙の原料である楮の葉を使用したソフトクリーム。お味は抹茶より薄いお茶の感じ。
うどん キムチうどん
発売期間 | 1月1日~2月28日 |
---|---|
価格 | 600円 |
新春企画 ぽっかぽっかフェア この寒い時期に心も体も温まる限定メニュー『キムチうどん』。キムチたっぷり辛旨うどん。