千葉県道の駅「みのりの郷東金」
新鮮な農産物や特産品を直売する東金マルシェ、千葉県下最大級の規模を誇る植木や盆栽、鉢花を販売する緑花木市場のほか、地元の新鮮な素材をふんだんに使ったパスタが時間のカフェ&レストランとっチーノ、イベント広場や地域の情報発信コーナーを備えたウレシイ・オイシイ・タノシがいっぱい!のリフレッシュ空間です。
道の駅名 | みのりの郷東金(みのりのさととうがね) |
---|---|
所在地 | 283-0005 千葉県東金市田間1300-3 |
TEL | 0475-53-3615 |
駐車場 | 大型:6台 普通車:174(身障者用4)台 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
ホームページ | https://minorinosato-togane.com/ |
ホームページ2 | http://www.ktr.mlit.go.jp/road/chiiki/road_chiiki00000246.html |
マップコード | 271 541 793 |
ATM
ベビーベッド
レストラン
軽食・喫茶
宿泊施設
温泉施設
キャンプ場等
公園
展望台
美術館・博物館
ガソリンスタンド
EV充電施設
無線LAN
シャワー
体験施設
観光案内
身障者トイレ
ショップ

イチ押し情報Pickup Information
道の駅 みのりの郷 東金は、東金市の新鮮な農産物や特産品の直売、県下最大級の売り場面積を誇る植木の販売のほか、地元の新鮮な食材を使ったレストラン、イベント広場などを備えた産業交流拠点施設です。
周辺の観光情報

今から約400年前、徳川家康が東金に鷹狩りに来た際、今の船橋市から東金まで一直線の街道が整備されました。その街道を御成街道といいます。現在もその街道は生活道路として使用されていますが、市内にはその当時の面影を残す場所があります。
レストランのメニュー

太陽の光が燦々と降りそそぐ明るい開放的なレストランで、旬の新鮮素材をふんだんに使ったパスタが自慢。美味しいスイーツとコーヒーで、くつろぎの時間をお過ごしください。営業時間:10:00~18:00 (17:00ラストオーダー)Cafeのみ 10:00~11:00 ランチタイム 11:00~14:00
レストランのメニュー

九十九里産ハマグリと東金産黒大豆みその和風パスタ
単品 1,200円(税込)サラダ・ドリンクセット 1,490円(税込)
今が旬! 今しか食べられないスペシャルパスタ!
はまぐりの出汁と東金市の特産品「黒大豆みそ」でつくる旨みたっぷりの和風ソースでお召し上がりいただきます。提供開始日:5月2日(火)
道の駅「みのりの郷東金」で取り扱っている豆一覧
■・・・・野菜豆 ■・・・・乾燥豆
- さやいんげん
- 大納言
- 黒大豆(黒豆)
- 小豆
- 大豆
- ささげ(乾燥豆)
- うずら豆
- 青えんどう
- 落花生
ジェラート とっちージェラ
発売期間 | 通年 |
---|---|
価格 | シングル 300円 ダブル 350円 |
完熟のいちごやかぼちゃ、とまとや山武の海の塩など、季節ごとに地元の新鮮な素材をふんだんに使ったジェラートが自慢!
パスタ お得なパスタランチセット
発売期間 | 通年 |
---|---|
価格 | 1,080円 |
季節ごとに旬の地元素材をふんだんに使ったABCの3つのパスタのうちから一つお選びいただきます。セットには食べ応えがある!と評判のフレッシュなサラダ、お好きなドリンクがつきます。