熊本県道の駅「大野温泉」
<第37回(2012.3)登録>
道の駅名 | 大野温泉(おおのおんせん) |
---|---|
所在地 | 869-6301 熊本県葦北郡芦北町大字天月1000 |
TEL | 0966-61-7300 |
駐車場 | 大型:5台 普通車:62(身障者用4)台 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
ホームページ | |
ホームページ2 | http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/oonoonsen/oonoonsen.html |
マップコード | 431 745 334 |
ATM
ベビーベッド
レストラン
軽食・喫茶
宿泊施設
温泉施設
キャンプ場等
公園
展望台
美術館・博物館
ガソリンスタンド
EV充電施設
無線LAN
シャワー
体験施設
観光案内
身障者トイレ
ショップ
イチ押し情報Pickup Information
昭和初期にタイムスリップし、ゆっくりと時が過ぎていく・・・。そんな場所です。温泉は、かけ流しの木の大浴場と露天風呂、そして家族風呂(家族風呂は要予約)があります。大浴場はヒノキで露天風呂は打たせ湯もあり、月も見えることがあります。家族風呂は、ヒノキ風呂、岩風呂、五右衛門風呂の3種類です。(貸切料1時間1,000円と入浴料が必要となります。)
裏手には、芝生のグラウンドゴルフ場(2コース、8ホール)があり、食事処はお昼にバイキングです。
お土産品
直売所には新鮮野菜や色々なお土産もありますが、注目はおばちゃん達が作ったお饅頭やおはぎ、惣菜が並びます。昔は自宅で作って、お隣におすそ分けしていました。喜んで食べてもらうのが嬉しいと。素朴で、美味しい昔ながらの味です。
おばちゃん、ひとり一人の味が違うのも、人気の秘密かもしれません。
レストランのメニュー

食事処は、午前11:00~午後2:30分(午後2:00でオーダーストップ)までバイキング料理です。田舎の料理をおばちゃんたちが作っています。約20種類の料理が並びます。季節の野菜を使った料理です。
レストランのメニュー

テイクアウト(持ち帰り)ができます。