広島県道の駅「たかの」
<第38回(2012.9)登録>
~中国山地のどまんなか~
この施設は、庄原市内の木材をふんだんに使用した木造平屋建てです。給湯システムは再生可能なエネルギーとして、木質ペレットボイラーを採用し、カフェレストランには薪ストーブを設置するなど、森林資源を有効活用しています。
~中国山地のどまんなか~
この施設は、庄原市内の木材をふんだんに使用した木造平屋建てです。給湯システムは再生可能なエネルギーとして、木質ペレットボイラーを採用し、カフェレストランには薪ストーブを設置するなど、森林資源を有効活用しています。
道の駅名 | たかの(たかの) |
---|---|
所在地 | 727-0423 広島県庄原市高野町下門田49 |
TEL | 0824-86-3131 |
駐車場 | 大型:13台 普通車:40(身障者用2)台 |
営業時間 | 9:00~18:00〔施設により異なる〕 <休 第2・第4水曜日> |
ホームページ | http://www.takanoyama.jp/ |
ホームページ2 | http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/Michi-no-Eki/cgi-bin/station_info.pl?param=3417 |
マップコード | 388 061 453 |
ATM
ベビーベッド
レストラン
軽食・喫茶
宿泊施設
温泉施設
キャンプ場等
公園
展望台
美術館・博物館
ガソリンスタンド
EV充電施設
無線LAN
シャワー
体験施設
観光案内
身障者トイレ
ショップ
イチ押し情報Pickup Information
○雪室(ゆきむろ)
高野町といえば、「雪」!その雪を活用して地域を活性化させようと「雪室」を整備しました。ここで貯蔵された特産品(日本酒・りんごジュース等)をぜひ一度ご賞味ください。雪室の見学もできます。
レストランのメニュー

○カフェレストラン そらら
地元の豊富な山の幸を使い、地域伝統のレシピを大切にしたランチメニューや、地元素材を活かしたスイーツをご用意します。高原のさわやかな空気を味わいながら、ごゆっくりお過ごしください
レストランのメニュー
○フードコーナー たかのキッチン
高野米を使ったおにぎり、うどんやそば、地元の野菜や果物を使って毎日つくる手作りジェラートがオススメです。