広島県道の駅「クロスロードみつぎ」
<第17回(2001.8)登録> 【重点「道の駅」】
早朝から行列ができる「新鮮野菜市」のオススメは、御調町の新しい特産品「尾道青パパイヤ」(季節限定)。
レストランでは、とれたての野菜がたっぷりの地産地消料理をバイキング形式で楽しめる。図書館や公園もあり、家族連れの憩いの場となっている。
早朝から行列ができる「新鮮野菜市」のオススメは、御調町の新しい特産品「尾道青パパイヤ」(季節限定)。
レストランでは、とれたての野菜がたっぷりの地産地消料理をバイキング形式で楽しめる。図書館や公園もあり、家族連れの憩いの場となっている。
道の駅名 | クロスロードみつぎ(くろすろーど みつぎ) |
---|---|
所在地 | 722-0342 広島県尾道市御調町大田33 |
TEL | 0848-76-3115 |
駐車場 | 大型:5台 普通車:79(身障者用4)台 |
営業時間 | 9:00~19:00<休 第4火曜日(祝日は営業)、12/31~1/1> |
ホームページ | http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/doyroj/Michi-no-Eki/index.html |
ホームページ2 | http://www.crossroad-mitsugi.com/ |
マップコード | 48 602 889 |
ATM
ベビーベッド
レストラン
軽食・喫茶
宿泊施設
温泉施設
キャンプ場等
公園
展望台
美術館・博物館
ガソリンスタンド
EV充電施設
無線LAN
シャワー
体験施設
観光案内
身障者トイレ
ショップ
周辺の観光情報

○天然温泉 尾道ふれあい里
源泉かけ流しの露天風呂や西日本随一のプラズマ大浴槽など、13種類のお風呂が日替わりで楽しめる温泉施設。宴会や宿泊も可能。
道の駅「クロスロードみつぎ」で取り扱っている豆一覧
■・・・・野菜豆 ■・・・・乾燥豆
- 枝豆
- さやいんげん
- 絹さや
- 黒大豆(黒豆)
- 小豆
- ささげ(乾燥豆)
- そら豆
- スナップエンドウ
- グリーンピース
- モロッコいんげん
- 大豆
- 落花生
- くらかけ豆
- 黒小豆
ソフトクリーム 生乳ソフト
発売期間 | 通年 |
---|---|
価格 | 300円 |
生乳50%配合。乳脂肪以外の油脂は一切使用していません。濃厚なのに後味さっぱりのソフトクリームです。