京都府道の駅「京丹波 味夢の里」
<第41回(2014.4)登録>
~京都中の美味しいやおもしろいが大集合!~
京丹波ならではのお食事・お買い物が楽しめる「味夢の里」は、地元を代表する丹波栗や丹波黒(黒豆)をはじめ米・野菜のほか、特産加工品を一同に取り揃えています。また、京丹波の観光・イベント情報の発信拠点として、四季折々の京丹波の魅力をお届けしています。
~京都中の美味しいやおもしろいが大集合!~
京丹波ならではのお食事・お買い物が楽しめる「味夢の里」は、地元を代表する丹波栗や丹波黒(黒豆)をはじめ米・野菜のほか、特産加工品を一同に取り揃えています。また、京丹波の観光・イベント情報の発信拠点として、四季折々の京丹波の魅力をお届けしています。
道の駅名 | 京丹波 味夢の里(きょうたんば あじむのさと) |
---|---|
所在地 | 622-0232 京都府船井郡京丹波町曽根深シノ65-1 |
TEL | 0771-89-2310 |
駐車場 | 大型:36台 普通車:104(身障者用6)台 |
営業時間 | 6:00~21:00〔施設により異なる〕 |
ホームページ | http://ajim.info/ |
ホームページ2 | http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/kyoto/kyotambaajimnosato.html |
マップコード | 344 245 310 |
ATM
ベビーベッド
レストラン
軽食・喫茶
宿泊施設
温泉施設
キャンプ場等
公園
展望台
美術館・博物館
ガソリンスタンド
EV充電施設
無線LAN
シャワー
体験施設
観光案内
身障者トイレ
ショップ
お知らせ
2020年5月19日 | 【道の駅 京丹波味夢の里】一部施設の休業並びに営業時間短縮のお知らせ |
---|---|
2020年4月24日 | 【道の駅 京丹波味夢の里】一部施設の休業並びに営業時間短縮のお知らせ |
イチ押し情報Pickup Information
○瑞穂そば
平成7年頃から本格的に京丹波町で栽培をスタート。
現在は地元特産として、毎年多くのファンがその味を求めて訪れます。
金・土・日には要予約で「そば打ち体験教室」を開催しています。
周辺の観光情報

○塩谷古墳公園
○丹波ワインハウス
○琴滝
○旧質美小学校
○質志鐘乳洞公園
○塩谷古墳公園
○瑞穂マスターズ農園
お土産品

○巫女フィナンシェ
丹波黒大豆きな粉を練りこんだ焼き菓子です。
隣接している「塩谷古墳」から出土した巫女埴輪がパッケージと名前の由来。
○黒枝豆(10月)
京丹波を代表する特産品「丹波黒大豆」の枝豆。
お酒のおつまみや、お土産としても人気でリピーターもたくさん。
周辺のイベント情報
「古墳教室」
隣接している「塩谷古墳公園」を専属の古墳ガイドがご案内します!
団体のお客様にもご好評です。
草花が綺麗な古墳公園をゆっくり散策していただけます。
道の駅「京丹波 味夢の里」で取り扱っている豆一覧
■・・・・野菜豆 ■・・・・乾燥豆
- さやいんげん
- 絹さや
- 黒大豆(黒豆)
- 小豆
- 金時豆
- そら豆
- スナップエンドウ
- モロッコいんげん
- 大豆
- 青大豆
- 大納言
- 落花生
- うすいえんどう
- 枝豆