福井県道の駅「九頭竜」
<第5回(1994.4)登録>
国道158号沿いの山間に位置する恐竜の親子がシンボル。特産品の昇竜舞茸を使った舞茸弁当、各種惣菜、旬の野菜をはじめ、木工品や手芸品も販売しています。併設するログハウス調のJR九頭竜湖駅は終着駅として鉄道ファンにも人気。四季折々の「自然」や「食」をご堪能ください。
国道158号沿いの山間に位置する恐竜の親子がシンボル。特産品の昇竜舞茸を使った舞茸弁当、各種惣菜、旬の野菜をはじめ、木工品や手芸品も販売しています。併設するログハウス調のJR九頭竜湖駅は終着駅として鉄道ファンにも人気。四季折々の「自然」や「食」をご堪能ください。
道の駅名 | 九頭竜(くずりゅう) |
---|---|
所在地 | 912-0205 福井県大野市朝日26-30-1 |
TEL | 0779-78-2300 |
駐車場 | 大型:4台 普通車:65(身障者用2)台 |
営業時間 | 9:00~17:00〔施設により異なる〕 |
ホームページ | http://www.kuzuryu2300.com/ |
ホームページ2 | http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/fukui/kuzuryu.html |
マップコード | 729 559 111 |
ATM
ベビーベッド
レストラン
軽食・喫茶
宿泊施設
温泉施設
キャンプ場等
公園
展望台
美術館・博物館
ガソリンスタンド
EV充電施設
無線LAN
シャワー
体験施設
観光案内
身障者トイレ
ショップ
道の駅「九頭竜」で取り扱っている豆一覧
■・・・・野菜豆 ■・・・・乾燥豆
- ささげ(やさい豆)
- 金時豆
- 枝豆
- さやいんげん
- 小豆
- スナップエンドウ
- 大豆
- モロッコいんげん
- うすいえんどう