栃木県道の駅「東山道伊王野」
<第15回(1999.8)登録>
~いにしえの道を訪ねて 義経街道を行く~
直径12mと直径5.6mの親子二連水車が静かな音をたてて訪れたお客様を迎えてくれます。
水車小屋では、直径2mの巨大石臼がそばの実を挽いており、そのそば粉はそば打ち職人の手によって美味しいそばになります「挽きたて、打ちたて、茹でたて」のこだわりのそばをぜひ「水車館」でお召し上がりください。
~いにしえの道を訪ねて 義経街道を行く~
直径12mと直径5.6mの親子二連水車が静かな音をたてて訪れたお客様を迎えてくれます。
水車小屋では、直径2mの巨大石臼がそばの実を挽いており、そのそば粉はそば打ち職人の手によって美味しいそばになります「挽きたて、打ちたて、茹でたて」のこだわりのそばをぜひ「水車館」でお召し上がりください。
道の駅名 | 東山道伊王野(とうさんどう いおうの) |
---|---|
所在地 | 329-3436 栃木県那須郡那須町大字伊王野459 |
TEL | 0287-75-0653 |
駐車場 | 大型:5台 普通車:132(身障者用2)台 |
営業時間 | 8:30~17:00(施設により異なる) |
ホームページ | http://michinoeki-tosando.jp/ |
ホームページ2 | http://www.ktr.mlit.go.jp/road/chiiki/road_chiiki00000104.html |
マップコード | 779 124 068 |
ATM
ベビーベッド
レストラン
軽食・喫茶
宿泊施設
温泉施設
キャンプ場等
公園
展望台
美術館・博物館
ガソリンスタンド
EV充電施設
無線LAN
シャワー
体験施設
観光案内
身障者トイレ
ショップ

イチ押し情報Pickup Information
<人気商品>
水車そば、新鮮な野菜、そばソフトクリーム、薄皮たい焼き、那須和牛重、牛すじ丼
周辺のイベント情報
○伊王野温泉神社付け祭〔11/2・3〕
道の駅「東山道伊王野」で取り扱っている豆一覧
■・・・・野菜豆 ■・・・・乾燥豆
- スナップエンドウ
- 絹さや
- ささげ(やさい豆)
- そら豆
- グリーンピース
- 枝豆
- さやいんげん
- モロッコいんげん
- 大豆
- 黒大豆(黒豆)
- 小豆
- ささげ(乾燥豆)
- 金時豆
- 大福豆
- うずら豆
- とら豆
- 紫花豆
- 白花豆
- 青えんどう
- 落花生
ソフトクリーム そばソフトクリーム
発売期間 | 通年 |
---|---|
価格 | 300円 |
焙煎したそば粉の風味とバニラの甘さがマッチした、くせのない味。ほのかにそば独特の舌触りも楽しめます。