岩手県道の駅「白樺の里やまがた」
<第14回(1998.4)登録>
平成4年発見の「ガタゴン」は謎の生物、道の駅のランドマークとなっている。特産品はホウレン草(ラーメン等)、山ぶどう(ジュース等)、地域の宝・山形村短角牛(牛肉・ハンバーグ・焼き肉丼等)などがある。
平成4年発見の「ガタゴン」は謎の生物、道の駅のランドマークとなっている。特産品はホウレン草(ラーメン等)、山ぶどう(ジュース等)、地域の宝・山形村短角牛(牛肉・ハンバーグ・焼き肉丼等)などがある。
道の駅名 | 白樺の里やまがた(しらかばのさと やまがた) |
---|---|
所在地 | 028-8602 岩手郡久慈市山形町川井8-12-1 |
TEL | 0194-72-3131 |
駐車場 | 大型:5台 普通車:38(身障者用1)台 |
営業時間 | 9:00~18:00 <休 12/30~1/3(売店は無休)> |
ホームページ | http://kuji-tourism.jp/michinoeki/yamagata/ |
ホームページ2 | http://www.thr.mlit.go.jp/road/koutsu/Michi-no-Eki/iwate/iw12.html |
マップコード | 484 834 667 |
ATM
ベビーベッド
レストラン
軽食・喫茶
宿泊施設
温泉施設
キャンプ場等
公園
展望台
美術館・博物館
ガソリンスタンド
EV充電施設
無線LAN
シャワー
体験施設
観光案内
身障者トイレ
ショップ

イチ押し情報Pickup Information
○いいもの三品
・まめぶ汁(郷土食)
・ほうれん草
・山形村短角牛
道の駅「白樺の里やまがた」で取り扱っている豆一覧
■・・・・野菜豆 ■・・・・乾燥豆
- 黒小豆
- 枝豆
- 小豆
- 大豆
ソフトクリーム 塩ソフトクリーム
発売期間 | 4月~11月 |
---|---|
価格 | 税込 280円 |
のだ塩、三陸わかめの粉末を使用した、甘すぎず、さっぱりとした味わいとなっております。