北海道道の駅「おだいとう」
<第35回(2011.3)登録>
道の駅名 | おだいとう(おだいとう) |
---|---|
所在地 | 086-1641 北海道野付郡別海町尾岱沼5-27 |
TEL | 0153-86-2449 |
駐車場 | 大型:7台 普通車:47(身障者用2)台 |
営業時間 | 9:00~17:00(5~10月) 9:00~16:00(11~4月) 定休日 火曜日(9月~6月) |
ホームページ | http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/3099/ |
ホームページ2 | |
マップコード | 448 418 627 |
ATM
ベビーベッド
レストラン
軽食・喫茶
宿泊施設
温泉施設
キャンプ場等
公園
展望台
美術館・博物館
ガソリンスタンド
EV充電施設
無線LAN
シャワー
体験施設
観光案内
身障者トイレ
ショップ
お知らせ
2020年5月26日 | 【道の駅おだいとう】営業再開のお知らせ |
---|---|
2020年5月7日 | 【道の駅おだいとう】臨時休業延長のお知らせ(~5/31まで) |
2020年4月30日 | 一般駐車帯の封鎖について |
イチ押し情報Pickup Information
秋から春にかけて白鳥が飛来する「白鳥台」に隣接し敷地内には北方領土返還を願い寄贈された「叫びの像」があります。
館内2階には北方領土に関する展示があり、3階には望遠鏡で国後島と野付半島を見ることができます。
夏季には「べつかいの牛乳屋さん」を使用したさっぱりとしたミルク味のソフトクリームを、野付湾や遠く国後島の島影を眺めながら、テラスで楽しむことができます。
周辺の観光情報
野付半島
日本最大の砂嘴であり、ラムサール条約登録湿地、道立自然公園に登録されている。トドワラやナラワラの幻想的な風景が魅力的です。
冬には、凍りついた海の上を歩く氷平線ウォークが大人気です。
お土産品

生乳生産量日本1の別海町の乳製品とご当地キャラクターべつかいりょウシ君グッズが購入できます。
周辺のイベント情報
6月下旬 えびまつり
9月中旬 産業祭
10月上旬 あきあじまつり