沖縄県道の駅「許田」
県内第一号として、沖縄県北部の玄関口名護市に誕生。
やんばる12市町村の特産品や四季折々の、農産物が豊富に品ぞろえ。
フードコートでは沖縄のソウルフードや、パーラーでは沖縄名物ポークたまご、天ぷら屋では県産もずく天ぷら、
パン工房では県産食材を使用した商品など、楽しみが盛りだくさん。
やんばる12市町村の特産品や四季折々の、農産物が豊富に品ぞろえ。
フードコートでは沖縄のソウルフードや、パーラーでは沖縄名物ポークたまご、天ぷら屋では県産もずく天ぷら、
パン工房では県産食材を使用した商品など、楽しみが盛りだくさん。
道の駅名 | 許田(きょだ) |
---|---|
所在地 | 905-0024 沖縄県名護市許田17-1 |
TEL | 0980-54-0880 |
駐車場 | 大型:3台 普通車:117(身障者用3)台 |
営業時間 | 8:30~19:00 |
ホームページ | http://www.dc.ogb.go.jp/road/Michi-no-Eki/kyoda.htm |
ホームページ2 | http://www.yanbaru-b.co.jp/ |
マップコード | 206 476 708 |
ATM
ベビーベッド
レストラン
軽食・喫茶
宿泊施設
温泉施設
キャンプ場等
公園
展望台
美術館・博物館
ガソリンスタンド
EV充電施設
無線LAN
シャワー
体験施設
観光案内
身障者トイレ
ショップ
お知らせ
2020年4月21日 | 【道の駅許田】臨時休業お知らせ |
---|---|
2020年4月17日 | 【道の駅許田】時短営業のお知らせ |
イチ押し情報Pickup Information
沖縄県で第一号の道の駅
年間通して旬の野菜や、南国らしいフルーツがたくさん売られ、やんばるの食の魅力がぎゅっと凝縮。
周辺の観光情報

美ら海水族館まで車で約50分
パイナップルパークまで車で約20分
フルーツランドまで車で約20分
お土産品
「やんばる12市町村」の特産品を取り揃えており、ここでしか手に入らない商品も盛りだくさん。
美ら海水族館始めその他観光施設の園外販売割引チケットもこちらで取り扱っています。
レストランのメニュー
フードコートでは自慢の沖縄料理や、ボリューム満点のステーキを味わえます。